戦争やめろ

 昨夕の土曜日は定例の梅田解放区であった.梅田解放区#戦争反対 がこの日の様子を伝えてくれている.アソシエ・トモ2 さんも参加し,語りそして歌ってくれた.
 
 今日の梅田解放区は飛び入り参加が多かった.
「私はパレスチナ人です」と言って,マイクをもち語ってくれた女性.その言葉は,ほんとうに心に響くものだった.また2人連れの一人が語る.そして,「戦争反対!」を叫んでくれた青年3人のグループ.いろんな人が,たちどまり声をあげる.
 たたかうあるみさん も報告してくれている.
 この日の街宣は,おもしろく,そして有意義であった.

 梅田の街頭で,こうやって市民が今の日本の政治,世界の政治に対して思うことを語り続けてきた.もう数年になるが,始めた頃に比べてずいぶんと東梅田界隈に溶け込んできたように感じる.

 次回25日は地元の自治会総会で参加できない.土曜の夕方はいろいろ重なることが多いが,可能なときは参加しつづける.

 そして今日の日曜日は京都大学理学部の教養課程のフランス語のクラスであったS1の同窓会がある.それでこれから出かける.
 追伸:その写真


 帰りに街を歩いていると来たことがあるような気がした.1年前,「人に会い,琵琶を聴く」に書いたが,ここも浄福寺の近くなのだった.
 地元で用事があり二次会は出られなかったが,来年もしようということなので,そのときもなんとか出かけたい.