2006-01-01から1年間の記事一覧

あけましておめでとうございます.

旧年中はいろいろとお世話になりました.本年もよろしくお願いします.教育を取り巻く環境はますます厳しく,そのなかで現場の困難も増大しています.元教員ですが,数学を教えるものとして,また日本国の人間のひとりとして,これは人ごとではありません.…

塾は禁止?!

「塾は禁止」教育再生会議で野依座長が強調と新聞に報じられている.私は,小さい子供が塾に通うのは,本当のところは本人ためにならないことが多いのではと考えている.親は子供のためにといってお金をかけるのだが,その実,親の気持ちを落ちつかせるため…

『不完全性定理』岩波文庫

『不完全性定理』(岩波文庫、林晋、八杉満利子 訳・解説)を読み始めた.これは今年の9月15日発行だが知らなかった.昨日の朝日新聞夕刊連載『数学する人々⑧』で教えられた.この本を知る前に,先に『対角線論法』を書き,自分の考えをまとめておいてよかっ…

新旧教育基本法

「新旧の教育基本法」のPDFファイルを青空学園におきました.ぜひこの際いちど読んでみることを勧めます. 法はあくまで手段です.われわれはもっと基本法を生かさなければならなかった.そして,省みることは今からでも遅くはない.人間の尊厳や基本的な人…

教員の教育能力向上?

新聞では、『教員の教育能力向上研修、全大学に義務づけ 文科省』が報じられている.文科省に言われるというのがやや情けないのだが,実際この数年,教えた人で,大学の授業がまったくわからない,おもしろくないという意見はよく聞く.塾で大学生の補習講座…

教育基本法改訂法案が成立

教育基本法改訂法案が成立,ですね.教育のあり方,世の中の有様が大きく変わっていくでしょう.また,後世,日本史で一つの歴史の転換点とおさえられる日になったかもしれません.高校生の皆さんは,これからも,やはり,自分の心を大切にして,自由に,何…

教育基本法改定案の撤回を求める緊急声明

首都大学東京人文・社会系/東京都立大学人文学部教員有志 政府が今国会に提出した教育基本法改定案は、すでに衆議院本会議において野党欠席のまま強行採決され、現在参議院において審議中であるが、国民各層からの深刻な疑義があるにもかかわらず、それが条…

『対角線論法』大幅増訂

やっと少し冬らしくなりました. 前に(上)だけできていた『対角線論法』ですが,(下)も統合してひとつにしました.今年2006年はゲーデルの生誕100年です.ゲーデルの不完全性定理にいたる数学の基礎への関心を,対角線論法という点からふり返るものです. 最…

『パップスの定理』新着

この2,3日寒くなりました.カゼをひかないように.受験生諸君はカゼをひくなら今のうちに. この1週間ほどかけて『パップスの定理』を書きました. 簡単な入試問題を掘りさげたのですが,その入試問題が実は射影幾何的には一般的なパップスの定理になってい…

設置場所を変えました

管理人南海のブログ「青空学園だより」をはじめてちょうど一年です.これまでのところはいろいろ使い便利がよくなかったので,ここ「はてな」に移しました.ブックマークなどをつけられていた方は変更願います. 教育基本法問題も大詰めです.青空学園はこれ…