2015-01-01から1年間の記事一覧

師走

今年も終わりである.昨日はJR芦屋駅前までいって,しめ縄などを買った.売っているのは教え子のS君.2010年の年末に28年ぶりに再会した.そのときの日記:「28年ぶり」.あいかわらず元気にやっていた.こちらの夫婦のしていることや,彼や彼の家族の近況を…

今年最後の金曜行動

今日は今年最後の関電前金曜行動の日であった.午後は雨模様であったが,夕方にはあがり,風邪をひかないように厚着をして出かける.少し遅れていったのだが,多くの人が集まってきていた.川内原発が再稼働し,高浜原発については,12月24日,福井地裁が差…

放射能濃度上昇=4000倍

今日は金曜行動の日.寒い中を貼り付けカイロを背中と腹に貼って参加してきた.いちおう治ったとはいえ,2年前の体を引きずっているので,とにかく風邪をひくとダメといわれている. 9日,福島第1原発の廃棄物処理建屋近くにある地下トンネル「ダクト」に…

コタロー

子犬のコタローを飼いはじめた.3月にゴローが死んでから,こちらは運動不足.もともと体は硬いのだが,散歩しないとよけい体が歪む.彼がいたときは朝起きてまずは朝飯の前に散歩をする.それがよかった.また夕方もできるかぎり彼を連れて歩いた.毎日朝夕…

晩秋の金曜行動

もう11月も間もなく終わりである.今日は金曜行動の日.寒い日であった.2年前の今頃は病院にいた.それを思うといささか感慨深い.朝から,夜中に寝ながら考えたところまでは書いておこうとPCにむかう.一段落して,午後は市役所へ行って二箇所を周りいろい…

戦争法廃止を求める兵庫県民集会

昨日の大阪市の選挙では,いろんな人が精一杯動いた.その結果があれであったので,昨日今日といただいたいくつかのメールには「一夜明け木端微塵に砕かる我心悄然」とか「維新完全勝利には、脱力するような思いがしました」とかあった.無理もない.私もが…

アベ政治を許さない

昨日は神戸で授業.そのまえに「戦争法はゼッタイ廃止! 辺野古の海に基地はいらない! アベ政治を許さない市民デモKOBE」に参加してきた.神戸を中心に阪神間の35団体が実行委員会を作り,戦争法が通った19日に毎月デモをするという趣旨である.昔の同僚Y中…

シールズ街宣

今日は金曜行動の日.大阪の関電前でも定例の行動があったのだが,こちらは神戸は元町の方に行ってきた.SEALDsが,辺野古新基地建設に反対する全国一斉緊急行動を, この島(くに)のあなたに問う。 今沖縄で起きていること。 民主主義の否定。基本的人権の…

やつらを通すな

今日は昼前後,大阪駅北まで行ってきた. SADL:民主主義と生活を守る有志(Small Axe for Democracy and Life)が主催した「大阪の民主主義のための緊急アピール」に参加してきた. 11月22日は,大阪府知事と大阪市長選挙である.それぞれの大阪維新の会の候…

深まる秋と金曜行動

昨夜は10月になって3回目の金曜行動.もう10月も終わりだ.本当に時間の経つのが速い.これまでは基本的に毎月2回ここに集まってきたが,川内原発や伊方原発の再稼働問題があり、この間の戦争法問題にはじまる反ファシズム運動の継続という課題もあり,隔週…

秋の関電前行動

今日は定例の関電前行動の日.10月は3回やるとのこと.こちらは最近地元自治会の諸々の仕事,問題作成や授業など自分の仕事などに気持ちが集中しているのだが,ここは気分転換,いって声をあわせてきた.いつもの彼とも出会い,声を掛けあう.川内原発1号…

肯定する力

昨日は関電前行動の日.秋を感じる頃になった.昨日もおよそ50人が集まっていた.2012年の3月からこの行動は続いている.こちらが参加しはじめたのは関電前抗議集会に残っているがその夏.時間が経ったのはその通りである.が,時代もまた動きはじめている.…

株式市場の終焉

東京の株式市場が大台の日経平均1万7000円を割り込んだことが報じられている.時事通信の記事「株終値1万7000円割れ=8カ月ぶり、中国景気警戒−東京市場」にもあるように,その原因は中国経済の落ち込みであるとするものばかりである.集団的自衛権問…

日常のこととしての闘い

今日は,SEALDs関西が行ってきた金曜街宣の一応最終回.ということで大阪駅北出口・梅田ヨドバシカメラ前の集会まで行ってきた.先週と変わらない人の出である.主催者が終わり頃に言っていた参加者は4500人.それくらいはいただろう.最初に神戸女学院の19…

闘いは続く,小出英訳もできた

まず最初に,前に言っていた人民新聞による小出さんへのインタビュー11本の英訳ができた. Can Such a Thing Be, As a “Safe Nuclear Power Plant”? The True Stories of “Fukushima”である. Wさんが中心になって訳された.本当にご苦労様です.2011年から1…

闘いは続く

今日は夜7時45分から神戸で授業.調べてみると今日も神戸でも街宣がある.それで,授業の前の夕方5時,神戸三宮のアベ政治を許さない市民デモKOBEにゆく.われわれの世代の人が20人ばかり準備をはじめている.今日は,ちょうど夕方の4時半に委員会で…

戦争法案に反対する関西大行動

戦争法案に反対する関西大行動に行ってきた.若い人らのいくつもの団体が共同でこれを主催した.7月19日のうつぼ公園での集会よりもさらに輪が広がっている.参加者も,前に集まったときよりずっと多く,主催者発表で2万人である.そしてこれらの人が,組織…

言うこと聞かす番だ

今日は関電前行動の日.こちらは今年5年ぶりの国勢調査の調査員も引き受けその準備もあり,私用公用忙しいのだが,なんとか6時に家を出て9時に戻る3時間で,関電前に参加してきた.行ってよかった. 反原発の運動が,最近の戦争法反対の運動と地続きであるこ…

私は資源ではない,人間だ!

昨夜は,京大西部講堂で行われた,自由と平和のための京大有志の会主催の,「安保法制」反対集会に行ってきた.西部講堂は,40年以上昔に映画『アルジェの闘い』を見たのが懐かしい.今も外観も内部も,その当時と何も変わらない.続々と人がやってくる.講…

夏の終わりに

この一週間はいろいろ忙しかった.地域の取り組みとデモなどに出かけることが,自分のなかで混然一体の日々である.23日日曜日は地元自治会の納涼の夕べ.昔はこのあたりも空き地に寄りあい,盆踊りもしていたそうである.それは途絶えて久しい.地域にある…

歴史を教訓に!

今日は定例の関電前金曜行動の日.同時にシールズ関西の金曜街宣が大阪駅前である.夕方まずJR東西線の新福島で降りて堂島へ向かう.福島界隈の雰囲気が気に入ってここを歩く.関電前に着く.いつもより少ないが,それでも30人くらいが集まっている.先日川…

五山送り火の日に

今日8月16日は京都五山送り火の日.日曜日に重なり京都は人出が多いだろう.昨日15日は日本軍国主義の戦争が敗北した記念の日.今年はその敗戦から70年という節目の年である.あの戦争の犠牲となったすべての人々に対し,ただ合掌し,送り火の日にその霊を送…

暑い夏の金曜行動

定例の金曜行動の日.大阪は暑い.さくら夙川駅でJR東西線に乗り,新福島でおりて,いつもと道を変え,堂島の方へ歩いた.あみだ池筋となにわ筋を間違え,少し遠回りしたが,大阪キタの下町をとおっていった.現地に行くともうはじまっている.この暑い中,1…

八月の初め

この3日ほどは,地元のことで忙しかった.1日と2日,夜は夏祭り.この地域には寺や神社があるわけではないので,主催するのは,小学校区内の自治会やその他いろいろな組織で作る実行委員会.小学校に隣接する公園の広場で毎年やっている. この公園は大正時…

人が使う組織を

そして今日は昼に大阪宣言の会の大阪駅前街宣に加わってきた.いつもは土曜日に仕事を入れているので行けないが,夏は別の時間割.少し大阪に出る用事もあり,出かけた次第.順にマイクを持ってそれぞれの見解を語る.学生が喋るのとはまた違うが,とにかく…

こころざしを継いで

今日は本来なら関電前抗議行動の日.しかし,これを主催するTwitNoNukes大阪の皆さんは「7/24は,スタッフ全員で東京・霞が関へ出張する予定であり,関電前抗議は呼びかけません.」とのこと.官邸前行動にみなで行った. こちらは,それについて東京まで行…

新しい時代の予感

今日の午後は大阪まで行ってきた.こちらは20日〆の問題づくりの原稿仕事があったのだが,昨日集中して校正し,明日朝もういちど精読して送信するところまでできた.それで3時半に大阪に出向く.台風が一つ過ぎた大阪は暑い.靱(うつぼ)公園を出発する,S…

北山イワクラ巡り

今日は,磐座学会の西宮市北山イワクラツアーに参加してきた.12時15分に阪急甲陽園駅に集合した参加者は総勢40人を超える.磐座学会員でなくても参加できるとのことで,一般の参加者が24名強であった.地元や近隣からの参加者に,神奈川県や広島県からの参…

夏のはじめの金曜土曜

金曜日 このところ連日関西でもいろいろなデモや集会が行われている.昨夜はまず夕方6時半に扇町公園に行った.戦争法案を廃案へ! 関西の集いに顔を出した.1000人ほどの参加者で行われていた.昔からよく見る顔,顔.大阪宣言の会の旧知の人も来ていた.そ…

雨の日の金曜行動など

金曜日,夕方には雨も上がり,今日は行いますとの主催者の告知もネットに流れ出かけた.日本の政治が,政権側の様々なところでの破綻の表面化と,その一方で,戦争法案に反対する若い人らの行動のはじまりと老壮青の結びつきなど,矛盾の深まりと転換期を担…