2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「私の政治哲学」 を読む

夏期講習が終わった.今年の夏は前の三分の一が旅,後の三分の二がひたすら授業という日々だった.いつの間にか秋の気配である.三〇日は選挙.こちらは予定があって期日前投票をした.写真は餌をさがすシラサギ.夙川にて. 追伸:先ほど阪大院生のSさんか…

『革命の侍』を読む

昨日昼に買った『革命の侍−チェ・ゲバラの下で戦った日系二世フレディ前村の生涯』(長崎出版)を夜までかかって読む.奥付の発行日は8月31日,それよりも先に読んだ.なぜ発行日が8月31日なのか.それは今から42年前の1967年8月31日,日系ボリビア人フレディ…

青空学園十年

今日でちょうど満十年である.ずいぶんいろいろあったように思う.一人でいろいろ考えている高校生や大学生,今の高校数学をよくしていこうと思う教員,そんな人が勉強し意見を交換する場になればと考えてきた.よく「『さあ受験のことはしばらく忘れて』楽…

『魂鎮への道−BC級戦犯が問い続ける戦争』を読む

『魂鎮への道−BC級戦犯が問い続ける戦争』(飯田進著,岩波現代文庫,2009)を読む.最初は1997年に発刊され,今回文庫に収録されたのである.これは歴史を主体的に記述したという意味で本当の歴史書である. 飯田進さん(86)は第二次世界大戦での日本軍のニ…

夏期講習半分終わる

この1ヶ月はとにかくよく歩いた.7月後半はアンジェ,リヨン,そして南フランスのラングドック地方とプロバンス地方,北イタリアはミラノの大地を歩きまわった.8月前半は毎日110分4コマの授業をし,黒板の前をいったり来たりして歩いた.一段落である…

マルセイユの落書き

マルセイユの下町の壁に写真のような落書きがあった.およその所はわかるのだが,できれば正確に訳したいと思いフランス語のできる知人に意味を聞いていた.改行をとって小文字に変えて書くと次のようなものだ. Mais où est SARKOPIE le primat des geôles …

ラマヌジャンのタクシー数

今日京都教室のMWの授業で,今年の一橋大学前期1番の問題を追加でやった. 2以上の整数はをみたす.を求めよ. A君が12,9の組をすぐに答え,「これはよく知られている」というのだ.実際これはラマヌジャンのタクシー数といわれる. その由来は次のような逸話…

誤植訂正

八月になった.あいかわらず雨が降り続く.まだ梅雨が明けない.日照時間が不足する.帰って最初に,いただいていた『高校数学の方法』の誤植の直しをやった.書いているときは「内容読み」なので誤植に気づきにくい.誤植を見つけるためには「文字読み」を…