『数学対話』「反転と円環問題」増訂

nankai2009-03-29

『数学対話』の「反転と円環問題」を増訂した.空間の反転を用いてソディーの六球連鎖問題を証明する.日経サイエンスにも紹介されているように.ソディーの六球連鎖問題はソディーより百年早く日本の和算家が解いていた.驚くべきことである.ウエブサイト Japanese Temple Geometry にも英文で紹介されている.和算家の方法は反転法ではなく,デカルトの円定理の三次元版を用いたようだ.それで近いうちにデカルトの円定理も考えていくことにする.
現在春期講習中.今年合格したいろんな人が会いに来てくれる.昨日は三人に会った.京大経済学部にとおった人は思いきり勉強したいといっていた.
在学中の四年のうちに,ドルが紙切れになるという歴史的な事実を目撃することになるかも知れない.いつかはわからないが,そうなることはまちがいない.日本も中国も膨大なドル外貨をもっている.中国は今,世界の資源の利権をドルで買ってドルを現物に替えているが,日本はドルでもったままだ.大きな教訓を得ることになるだろう.ドルとは何か,貨幣とは何かをもういちど原理論から考えなければならない.こういう時代に経済学を勉強するのは本当にいいことだ.小手先の処方箋を考える経済学ではなく,経済学の原論をこれから起こってくる歴史的事実で検証し,つぎの時代を見通すような勉強をしてほしいと思う.
こんなことを話した次第だ.かれは京大経済学部は最近元気がない,といっていた.それは事実だが,経済学部でいえば,バブル期の金融工学や数理経済学の流行に惑わされなかった,あるいは乗り遅れたともいえるし,いずれにせよ一から勉強しなければならない.
もう一人,徳島大の医学部に合格した人も来てくれた.彼女のセンターの点数は82%.これで合格したので学校の先生も驚いていたという.終わったときにもらった解答速報とあわすと,二次試験の数学がすべてできていたそうだ.彼女曰く「数学の試験中に先生の声が聞こえた」.それはそれだけ集中して私の授業を聞いていたということだ.実際,秋の頃から目に見えて力がついてきて,直前講習も受けていたが,そのときにもずいぶん力がついているなと感じた.2年間私のクラスにいたのだが,じっくりと勉強して,センター試験の失敗をはねのけて合格してくれたのはこちらとしても嬉しいことだ.
また,京大総合人間学部に合格した人は第二外国語をイタリア語にしたそうだ.大学では能動的に意欲的に進んで勉強してほしい.1年で必修の単位をある程度とったら,2回生ではもう一つか二つ外国語の初級を増加単位で受けるくらいの意欲がほしい.大学の外で外国語の勉強をしようとすればお金がいるが,増加単位に割り増し授業料はいらない.言葉の勉強はそれ自体が楽しいものである.外国語にかぎらず,面白そうな授業は必修分がとれていても,積みまして聞くくらいの気持ちをもってほしい.こんな話しをした.
こうして時節が過ぎていく.この四,五日寒の戻りというほどではないが,少し寒い.桜も遅めだ.写真は早咲きの桜.農家の庭先でそれでも日に日に花が増えていく.