『整数の基本』少し改訂など.

nankai2010-05-29

整数の基本』少し改訂.2,3問題を加え,記述を少していねいにした.高校数学の教科書に「整数」という単元はない.一方入試問題として整数分野はつねに出される.その結果,受験参考書には整数の記述があるのであるが,どうしても問題を解く手段の解説になっていて,いったい問題を解く根拠となることがらが何であるのかよくわからない.それで昨年『数論初歩』の第一章を中心に,簡単な冊子を作った.いくつかのクラスでは講師資料として配布し,問題も2,3解いている.入試では平方剰余の問題も出るのだが,これは剰余で場合分けして調べるだけなので入れていない.この冊子の内容で,入試問題を解くときに立ちかえるべき根拠は十分である.PDFを入手しで印刷し,夏にでも読んで問題も解いてほしい.
パスカルの円錐曲線試論の原文(写真は読みにくい)とその解説論文が手に入った.久しぶりにフランス語辞書を引いている.まずこれを翻訳し,その内容を解説し,高校数学範囲で解いてみる.その解法を省みるところから,射影幾何の構成に入る.古典的な構成と線型数学的な構成を行い,体系の同値性を吟味する.そして円錐曲線論.それら自体をパスカルの思想の実践として進める.と構想はできつつあるが,さて実際に書いていくのは大変だ.五月は射影幾何に明け暮れた.
昨日社民党福島党首罷免.政治家の出処進退は,目先の利害よりも原則を守りとおすことが,優先されねばならない.この点で福島党首は立派であった.罷免後の会見で彼女は『この問題には三つの大義がある。「もう基地を造るな」と異議を申し立てている沖縄の人たちとの連帯。二つ目は国民と政府との信頼関係。(首相が)「最低でも県外」という約束をほごにするなら政府と国民との信頼は破壊される。三つ目は日米関係。地元の賛成なく反対の中で強行することは日米関係も破壊する。』と述べていたが,これはその通り.参院選での民主党単独過半数は難しくなり,小党の合従連衡がいろいろなされる.今から筋を通しそのとき主導権を握るべきだ.目前の利害ではなく原則を守れ.歴史は,目前の利害ではなく原則を守ったものによってきり拓かれる.
歴史の求めるところを実行する政権は持続し,そうしなければ崩壊する.今歴史が日本の政権に求めていることは,世界が不可避に多極化してゆくなかで,アメリカ後の日本のあり方を形づくっていくことである.民主党はそれに応える公約を掲げたからこそ政権についたのである.が,結局はアメリカ,とりわけ新しい基地を建設したいアメリカ産軍複合体と,これまでどおりそれに従属し続けたい外務官僚や防衛官僚に推しきられ,何もできなかった.しかし普天間問題での日米合意と言うが,これは冷静に考えればこの先落とせないと分かっている手形を切るようなものである.ほとんど手形詐欺である.私は昔会社経営のまねごとをしていたので,資金繰りが苦しくなると先のことを考えずに手形を切る心理が分かるが,今回はまさにそうだった.これでは福島党首の言うように,かえって「日米関係も破壊する」.
歴史は曲がりくねっているが一段一段,必ず到達すべき段階に到達する.慌てることはない.写真はツマグロヒョウモンのオス.南方系の蝶だが,温暖化で北上中.