2009-01-01から1年間の記事一覧

合格おめでとう(二)

朗報の続き.もちろん「もう1年がんばります」というメールも何人かからもらった.残念ながら不合格だった人もまた,私学進学や浪人するなどそれぞれの進路を決めてがんばってください.人生,何がどうなるかはその人自身の努力次第です.思った通りの進路で…

益川先生

ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英先生が,憲法九条に関して講演をされた.朝日新聞に記事が出ている.益川教授「改憲は自由に兵器使うため」 9条に思い 益川先生は私がまだ京都にいた頃,物理の助手として京大に来られた.あの頃,全共闘運動も一段落し…

おめでとう(一)

そろそろ合格発表である.京都府立医大に受かった人からメール二件.こういう連絡はこちらも本当に嬉しいものだ. ○MKX京都の H です。お蔭さまで府立医大に合格することができました。ありがとうございました。また京都教室に伺います。 次は長いので囲みで…

小沢民主党代表の秘書逮捕問題

先日,小沢民主党代表の秘書が逮捕された.これををどう見るか? これは「現代社会」の問題である. 私は「極東の米軍は第七艦隊で十分だ」という小沢発言がもたらした国策捜査(国が一定の政治方向に沿って意図的におこなう捜査)だと考えている.政治資金の形…

京大入試数学で思ったこと

昔から三月は好きだった.春の訪れを感じることができる.「訪れ」は今は「おとずれ」とルビを振るが本来は「おとづれ」である.語源は「おと−つれ」.音を立てる,戸をたたく,ではないかと言われている.春の音を聞きとる.それが三月である.しかし今日は…

『数学対話』に「反転と円環問題」

『数学対話』に「反転と円環問題」をあげた.17日に『解析基礎』をあげてそれから気になっていたこの問題をまとめた.1960年代の参考書を引っ張り出してきて,いくつか計算した.反転は,まだまだいろんな方面に話が延びるのであるが,一区切りである.『日…

センター日本史

先日あったセンター試験の日本史の問題に対して「新しい歴史教科書をつくる会」(藤岡信勝会長)は12日,大学入試センターに「南京での虐殺事件や,関東軍による張作霖爆殺事件など,学会でも異説がある事柄を歴史事実として扱っており,入試問題として不適…

『解析基礎』終章まで

『解析基礎』をとにかく終章まで作った.半年がかりだったが面白かった.高校生に数学を教えるという点からいっても,この辺りまで証明をつけてみて,いろいろわかることがあった.さらに練習問題や多くの例を作る方がいいのだが,その時間があるかどうかは…

2008年3年生の日程終わる,『根をもつこと』を買う.

昨日の実戦テストの採点が終わり,2008年度3年生の全日程が終わった.AO入試,推薦入試の神戸大医,滋賀医大,阪大工で合格者が出ている.その他の皆さんはこれからである.試験中必死に答案を書いている自分を,少し上からもう一人の自分が見ている.この冷…

『ゲーデルの世界』読書会

新しい読書会が始まるようです.マ・シーン さんの呼びかけで『ゲーデルの世界』を読んでいこうということです.この本は手元にあり,『数学対話』の「対角線論法」を書くときに参考にした.あれを書くときもう少し考えたいところもあったので一緒に読んでい…

節分

「節分」,国語辞典には次のように載っている.(出典:国語大辞典新装版,小学館,1988) 季節の変わり目。四季それぞれの季節の分かれる日。立春・立夏・立秋・立冬の前日をさす。せちぶん。特に立春の前日。四季のうち、冬から春になる時で、古くは一年の境…

二月

二月になった.旧暦では「如月(きさらぎ)」もう春なのだが,新暦の二月はまだ寒い.春はまだである.しっかり冬籠もりをして,春を待とう.受験生の皆さん,風邪をひかないように,規則正しい生活を送ってください. 昨日京都で授業の後いつもの店で夕食を食…

よく見てよく考えよう.二つの世界を.

日本ではほとんど報道されないが,ブラジル北部のベレンで世界社会フォーラムが開かれている.日経新聞がかろうじて報じている.南米で「反ダボス会議」 チャベス・ベネズエラ大統領ら気勢.今日のBSニュースでも映像が流れていた. 一方,世界経済フォーラ…

歴史をひらく

アメリカ新大統領が就任した.アメリカ国民は新大統領に希望を託している.しかしいろんな意味で前途は多難だ.アメリカはこれまでの覇権主義の方向を変えることができるのか.武力以外に頼るものはあるのか.すべてはこれからだ.ガザに入っていた日本人医…

センター試験終わる

センター試験終が終わった.何人かからメールをもらった.数学IIBが時間的に厳しかったかも知れない.数学IAは10割で,IIBは7割程という人が複数いた.国語もやや迷う解答設定があった.私も一気にやって解答をみたら8割,見直せばもう少しというところだっ…

地震から14年

地震から14年である.一昨年にも書いたが,やはりこの日は一言書いておかなければならない.朝日新聞で,メメント・モリと題して神戸工業高校での南悟先生と教え子たちのことが連載されている.以下に新聞記事の前半が載っている.後半は図書館ででも見てほ…

明日からセンター試験

今日からIII期がはじまる.2年生の皆さんは地についた勉強を始めてください. 明日からはセンター試験.センター試験はもちろん良いに越したことはないのだが,どのみち満点は無理なので,大切なことは「大こけしない」ようにすることです.つまりは「悪くな…

光線の包絡線

『光線の包絡線』を増訂した.光線の包絡線については思い出がある.昔,中学の頃だと思うが,高校だったかも知れない,部屋を暗くした実験室で何かの実験をしているとき,液体を入れた試験管に光線が当たり,不思議な曲線ができていた.ずっと気になってい…

賀正

あけましておめでとうございます.元旦の朝から,貧困問題をテーマにした「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」の録画を見る.政治家は貧困の本質が分かっていない.選挙も近いので言い訳が多い.発言に気品もない.東京都の副知事は足もとの東京の貧困問題が…