2015-01-01から1年間の記事一覧

磐座(いわくら)を守れ

今日は,若い人たちが地元の阪急甲陽園駅で「越木岩の磐座(いわくら)を守れ」という署名活動をするというので,午後3時から6時まで手伝ってきた.この問題は前に「人間と土地,そして螢」にも書いた. 夙川の西側にある越木岩神社に隣りあう地で,これまで…

六月の金曜行動

梅雨の時節となった.この湿気のなかのアジサイが好きである.小さいころの六月の雨の日の畳の冷たさの感触もよく覚えている.自分の小さな書斎も琉球風の正方形の畳をしいて,坐って仕事をする.昨今は誰でも畳を使わない部屋にいることが多いのであるが,…

金曜行動と希望

今日は少し忙しかった.午前中と午後,二人の市会議員と会った.地域にある三つの問題を資料とともに伝え,これからのことなどについて,意見を交換した.その内容はここでは省くが,結局は市行政がどのような立場ですすめられてゆくのかという問題である.…

人間と土地,そして螢

月曜日は京都で夜に授業がある.この時節,天気がよければ運動をかねて少し早めに家を出て,京都の街を歩くことにしている.先々週と先週,そして昨日の月曜日,京都駅の一つ手前のJR西大路駅で降り,小一時間歩いた.先々週は線路の北側,かつての母の実家…

大阪解体反対・再稼働反対

追伸:大阪市解体が否決された.ほんとうはもっと反対が多いはずだが,きっ抗は演出されたもののように思われる.それはともかく,橋下のような人間を生みだしたことへの,教育の責任ということを強く感じる.彼がいちばん悩んでいた中学の頃,彼の思いを聞…

春の夜の金曜行動

今日は定例の金曜行動の日.梅田駅から30分.春の宵の大阪の街を堂島まで歩く.軽く食事をして関電前へ.いつもの彼とも一緒になって,声をあげてきた.主催者は若い働き人が中心で,今日は仕事が忙しそうで,やっと7時にいつもの女性がスピーカーをかかえて…

天皇のパラオ訪問と辺野古

追記4/17:前からやろやろうと言ってきたことが動き始めた.小出裕章インタビュー集 英語版作成である.人民新聞社が系統的にインタビューを行い,冊子にまとめた.それを英訳して,世界に広めようという企画である.その翻訳ボランティアを募集している.…

翁長・管会談、翁長冒頭発言全文

今日は関電前行動の日.朝から雨だが,こちらは雨合羽で行くつもりだった.だが,主催者の方で中止を決められた.それは仕方がない.参加するつもりであったことだけをここに書いておこう.今朝,それやこれらを確認していると,日本一新の会のメールマガジ…

春の日に人に会う

四月に入った.今日は皆既月食であるが,西宮は花曇り.月食は見えなかった.四月に入りこちらもいろいろと仕事が動き始め,ようやくに新学期である.授業や原稿の校正.新作問題の作成等など結構忙しい.それと,地域の自治会の世話.この地は,昔からの地…

春の夜の関電前行動

今日は定例の関電前行動の日.このようにして参加するようになって,もう三年になる.主催者は,関電社員も同じ労働者,彼らにも悩みがあり苦しみがあるだろう.だから,彼らを攻撃するのではなく,原発問題を,関電の関係者として,自分たちの問題として考…

京都の春の中で

一昨日から4日間は,午後3時過ぎから京都で授業をし,それから神戸に移動するというぐあい.それで昼一に西宮を出て京都に移動.そして小一時間は京都の街を歩くようにしている.阪急の四条河原町駅を出て,木屋町通りを高瀬川に沿って歩く.桜の花が咲き始…

『「鼻血問題」に答える』を読む

福島の核惨事が起こって四年.今日,二つの文書に出会った. 一つは,「美味しんぼ」の著者,雁屋哲さんの本『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』(遊幻社)である.郵便で来て,一気に読んだ.目次などは遊幻社のサイトにある.この本のなかにも書かれている…

四年目の3.11に

今日は3.11関電前行動の日.もうあれから4年なのだ.こちらは高校生に数学を教える仕事をしている.あのとき合格した子が,もうこの春は大学院に行くと連絡をもらったこともあり,大学生が学生生活を送っただけの時間が過ぎたのだと,いささかの感慨もあって…

飼い犬の死

長く飼っていた犬が今朝死んだ.名前はゴロー.いつもは家の中に入れず外で飼っているが,弱ってやせてきていたので,去年の末からは部屋に入れていた.この2週間ほど,食欲もなくなってきていた.それでも先週の土曜は結構歩いたのだが,この2,3日前からほ…

春の予感

昨日は定例の金曜行動.少しずつ,あちらこちらで小さな春めく気配を感じる時節となった.しかし夜はまだまだ寒い.こちらは大学入試の前期試験が終わり,いろいろな解答の作成をやっていたのだが,運動不足の解消をかねて,出かけた.いつもの顔見知りが参…

転換期の意味

私は,現代は,八百年続いた経済原理を第一とする時代から,人間原理を第一とする時代への大転換期である といってきた.それをさらに意味づけする一文に出会った.『人民新聞』の1540号で,歴史家(世界史、文明戦略)・東京大学名誉教授 板垣雄三さんが「…

寒中行動

追伸:寒中行動の続き.2月15日日曜日午後のこと.こちらは京都で少し授業.その前に京都河原町四条交差点での大阪宣言の会の街頭行動に小一時間参加.「生き生き箕面通信」さんが言っておられたことを喋ってきた.京都金閣寺管長の有馬頼底さんが言っておら…

山本太郎の行動を支持

昨日,山本太郎議員が参院のテロ非難決議の採決時に退席.その理由を記者会見で明らかにした.テロ決議のすべてに反対というわけではないが代案を提案したが聞き入れられなかったとして,次の提案をしたことを明らかにした.追伸:山本太郎さんのブログが更…

二月はじめの一日

今日はいろいろ忙しかった.朝の八時から九時まで町内にある公園の掃除.市からの委託を町内会で請け負い,毎月第一日曜日にやっている.「まだ高校三年ですよ」との会話の声.よく聞くと孫の話し.そういう年代の人らやもう少し下のわれわれの世代が20人弱…

金曜行動の日に

大阪は夕方まで雨であった.その後雨も上がり,定例の関電本社前金曜行動.仕事を片付けあたふたと家を出た.雨あがりで,そんなに寒くなかった.関東や東北は雪だろうが,それでも全国で,今日もさまざまの行動がなされていたはずだ.首都圏反原発連合のま…

年のはじめの金曜行動

今日は今年初の大阪関電本社前金曜行動の日であった.夕方西宮を出て参加してきた.はじめは20人くらいで少し少ないな,という感じであったが,すぐに人が増え始め,80人前後までの参加者であった.高浜原発,大飯原発の再稼働が現実の日程にのぼるなか,寒…

どんど焼き

どんど焼き,これは年中行事である.一月の十五日は松の内が終わる日.この日に正月の飾りもの,祝い箸などを燃やす.昼前,雨が上がったので越木岩神社にもっていった.去年のこの日は,退院してまだ一ヶ月にもならないときであった.ようやくに回復したこ…

新年早々

新年早々,フランスの週刊誌の編集会議が襲撃された.事件の経過は報道されている.「これは表現の自由に対する攻撃であり,断固このようなテロと闘う.」これがアメリカはじめフランス政府等,いわゆる先進国の態度である. だがそれだけでいいのだろうか.…

明けましておめでとうございます

年末年始は,家族がそろい,こちらは孫の守りをしたのか,それともこちらが遊んでもらったのかわからないというところであった.わが家の雑煮は京風白味噌とかしら芋.元旦,それをいただき地元の神社に初参り.そして昼過ぎそれぞれ戻っていった.今日から…